このコロナの状況で、本当にCAになれるのかな、、
大丈夫です。
アナタのその夢、一緒に叶えましょう!
コロナ渦でも夢を叶えるために!

レイナさんは大学4年生なんですね?
タシロ レイナです。現在大学4年生で、今年の3月に卒業を控えています。
コロナ禍の状況ではありますが、キャビンアテンダントになるという目標を叶えるため、日々努力しています。
クルーラウンジがキッカケで、CAを目指すことに!

キャビンアテンダントになることは、小さい頃からの夢だったのですか?
いいえ、実はそうではなかったんです。(笑)
というのも、卒業後の進路選択として、将来は漠然と海外で働きたい!と考えてしかいませんでした。
しかし、クルーラウンジを知ったことをキッカケに、本格的にCAを目指そうと思ったのです。
インスタグラムの広告でたまたま「クルーラウンジ」を知り、学校について徐々に調べていくうちに、興味を持ちました。
航空会社への高い就職率があるという実績や学校に対する沢山のポジティブな口コミから、
クルーラウンジに対する信頼性を感じることができ、申し込みました。
マレーシアという国への不安

マレーシアという未知の場所で学ぶことに対して、
不安や躊躇はありませんでしたか?
正直ありました。(笑)
コロナウィルスが流行する前に、大学の交換留学制度でフランス留学をしていました。
しかしアジア圏への留学は未経験だったので、やはり最初は抵抗ありましたね。。。
ですが、
①キャビンアテンダントになれる可能性が格段に上がること
②海外の学校で勉強できること
の2点に魅力に感じ、思い切って飛び込んでみることにしました!
授業が充実!
授業のスケジュールとクラスメイトについてお伺いできますか?
私の普段の授業のスケジュールは、水、木、金の午前10時〜午後4時です。
平日2日+週末2日の計4日は授業はないのですが、実際には日曜日以外はクルーラウンジに居ることが多いです。
月〜土曜は授業の復習をしたり、テスト勉強をしたり。勉強が忙しくない時でも、英語力を鍛える為に、学校で生徒や先生とお喋りするようにしています。
週3日しか授業がないのは、クルーラウンジは就職活動をしながら通う学校だからです。
面接が開催されている期間には企業研究〜写真撮影〜履歴書の作成/添削〜面接練習と、週末を含めた4日間の休日があっても、実際にはとても忙しいです。
クラスメイトは、全体で約15人います。
マレーシア人が大半を占め、その他に日本人がもう一人と、中国語が母語の留学生が数名います。
クルーラウンジで英語力が圧倒的に伸びる!
日本の大学とクルーラウンジの授業形態に、何か違いを感じることはありますか?
結論から言うと、全く違います。(笑)
一番大きな違いとして、クルーラウンジの方が「圧倒的に話す機会が多い、参加型の授業である」という点です。
日本の大学の授業は、講義型が基本で、教授の話をしっかりと聞くことだけに集中をしていました。
ですがクルーラウンジの授業は、質問の機会が多く、話す機会を与えてくださいます。
自分で発言することにより、授業内容をしっかりと理解することができると同時に、
自然に英語での会話力も身についてくるので、メリットしかありません!
英語力に自信がなくても大丈夫

受講前、また、受講当初の英語力は、どのくらいのレベルでしたか?
リスニングに関しては、あまり苦労することはなかったのですが、
授業の中で発言を求められた時に、頭がこんがらがってしまっていました(汗)
学んだことをしっかり自分の言葉で説明するために必要な英語力が、まだまだ足りないなと感じる日々でした。。。
「自然と」英語力が伸びる環境!

その状態を、どう乗り越えてきましたか?
自分で授業後に復習をすることはもちろんですが、
何より講師の方々が、「英語を話さざるを得ない環境」を作ってくださるので、授業の中で日々鍛えています。
また、クラスメイトの積極的な姿勢に刺激されたことにより、自身の積極性も上がったので、発言の回数が日に日に増えてきたと実感しています。
クルーラウンジの魅力は「講師の質の高さ」と「英語力の向上」

ズバリ!クルーラウンジの魅力とは?
クルーラウンジの魅力は、大きく2つあると思います!
①元キャビンアテンダントだけでなく、元人事、元トレーナーである優秀な講師陣から学ぶことで、オンライン授業でも十分に航空業界の知識が得られること
ただ教科書に載っていることだけを学ぶのではなく、実際の経験に基づいたリアルな体験談を聞けることは、クルーラウンジならではだと思います。
②一方的な講義ではなく、参加型の授業だからこそ、自然に英語力を身につけることができること
キャビンアテンダントになるために必須である「使える英語力」を、日本にいながら身につけられるのは、この授業形態だからこそだと感じています。
クルーラウンジに入学することは、一石二鳥です!!
中東、ヨーロッパ圏のキャビンアテンダントになる!

将来の夢を教えて下さい!
中東、ヨーロッパ圏のキャビンアテンダントになって、大好きなヨーロッパを回りたいです!
クルーラウンジなら、中東・ヨーロッパ圏の航空会社への就職は間違いないと思います。
頑張ってくださいね!
レイナさん、ありがとうございました!
- CA就職テクニック
- CA留学-卒業生インタビュー
- CA留学-現役生インタビュー
- オススメ記事
- お知らせ/キャンペーン
- クルーラウンジ
- スタッフ紹介
- スタッフ紹介(日本人)
- 日本人 – 現役学生
- 日本人-現役CA
- 未分類
- 現地マレーシア人 – 現役学生
- 現地マレーシア人-現役CA
- 講師紹介